マンションの耐用年数はどれくらい?長く住める建物を見極めるには【2020-02-19更新】 | 豊島区・中野区・新宿区の中古マンション・リノベーション情報なら池袋のアイベックスホーム!

お問い合わせはコチラ!
  • マンションの耐用年数はどれくらい?長く住める建物を見極めるには

    「建物に安心して住める年数って、どれくらいだろう?」

    マンションの耐用年数(築年数)について気にされる方は多いと思います。

    マンションを購入する場合、どれくらいの年数であれば安心して暮らせるのか気になりますよね。

    そこで今回は、建物の寿命とは何か、耐用年数の目安について見極めの方法をご紹介します。

    □マンションの耐用年数ってどれくらい?

     

    *建物の寿命ってどのくらい?

    耐用年数は税法で定められたマンションの資産価値減少(減価償却)の年数です。

    これは税務上でいつまで資産として認識されるかを表す指標であり、「住めなくなる期限」というわけではありません。

    耐用年数が過ぎても、基本的には継続して住むことができます。

     

    一方、寿命は実際に人が住める年数を指します。

    建物や共有設備等の劣化により、人が安全に住めない状況になることを寿命が来たと表現できるでしょう。

     

    *マンションの耐用年数と寿命

    税法ではRC構造(鉄筋コンクリート造)のマンションの耐用年数は47年と記されています。

    しかし、この耐用年数は時間の経過とともに建物の価値が薄れていく考えをもとに定められた年数です。

    つまり、築47年を過ぎたからといって、マンションに居住できなくなるということではありません。

    本来のRC構造の寿命は117年、一般的なマンションの寿命は120年と言われています。

    また、メンテナンス次第で寿命は150年まで延びる可能性もあります。

    つまり、建物の寿命は管理状況によって大きく依存する可能性があると言えます。

     

    *マンションの寿命の見極め方

    寿命は、建物の管理方法によっても異なる場合があります。

    そのため、マンションを購入する際には管理状況や管理方法を確認しておく事がおすすめです。

    具体的には、外観にひび割れがないかどうか、海が近くて潮風によるダメージがないかどうか、建物の修繕がしっかりとされているかどうかといった点を確認するのがいいでしょう。

     

    また、建物の構造についても気にされる方が多いと思います。

    構造だけで見ると鉄骨鉄筋コンクリート>造鉄筋コンクリート造>鉄骨造の順に強度が強いですが、建物の階数や上階を支える柱の数などによって変わってくる為、鉄骨造だと絶対にダメというわけでもありません。

    基本的には建物全体で構造を計算し、問題が無いように設計されているので、そこまで気にされなくてもよいかもしれません。

    □まとめ

    今回は、マンションの寿命について、耐用年数の目安、見極めの方法についてご紹介しました。

    マンションに住める年数は寿命によって異なり、その寿命は管理状況・管理方法が大きく影響することを知っていただけたかと思います。

     

    今回の記事を参考に、長く住めるマンションを見極めてみてください。

     

    アイベックスホームでは提携銀行が多く、良い金利のご提案が可能ですenlightened
    お支払いなどの不安や住宅ローンについて全くわからないなど、どんな些細な
    ご相談でもお気軽にお問い合わせ下さい。
    お探しから引渡しまで、しっかりとサポート致します。


    皆様のお問い合わせ・ご来店心よりお待ちしております!


    ページ作成日 2020-02-19

カレンダー
 << 2024年11月  

Copyright (C) AIBEX HOME All Rights Reserved.